2009年5月2日土曜日

世の中はGW真っ只中!

受験生の皆さんはいかがお過ごしかな?
積み残した勉強を消化すべく立てた「壮大な計画」が計画で終わらないよう、がんばるんだよ!

私は、相変わらず、コツコツと作問してます。普段となぁ~も変わりません…。

さぁて、きょうも他社受講生のYさん(会社員)からのご相談メールです。前回といい、今回といい、他社受講生さんからの相談、うれしいっす!
この方、基本情報技術者、行政書士等様々な資格を持ち、TOEICも820点以上!すごい人や、少なくともぼくなんかより相当優秀な人や…。でも、こんな方でも、やはり悩みが…。
来期の受験を考えていらっしゃる方、参考にしてください。

・・・・・・・・・・
現在、2010年社労士試験合格を目標に勉強を開始しようとしています。
昨年10月末に△△の2009年社労士講座の申込をしました。しかし、いろいろな面で納得不十分なまま見切り発車したせいで最初から迷走状態の中、自身のモチベーションも中途半端な状態が続いたせいか方向定まらず前進できず。。。完全にスタートダッシュ失敗に終わり、気づけば時間だけが容赦なく過ぎ去っていました。

A.最初は「どんなんかな~」と思いながら申し込んでる人って結構いるんやろなあ。
で、いざ、始まった勉強にググッと引き込まれると、うまくペースに乗れるんやろけど、何回か聴いた講義が???やと、「はぁ~~っ?」てことになるんかなあ。

・・・・・・・・・・
本来の目標に向かう筋からフェイドアウト(いえ、ドロップアウト)しつつある、この典型的な失敗パターンの現状を打開すべく右往左往している折に、先生の予備校ページと出会い、そこには独創性も感じました。

A.ふふ、ふ~~む、そういう迷える子羊を餌食にしているのが…。
あ、いえ、純粋に…です。社労士の受験対策について、メンタル面を含めてケアできないものかと立ち上げた、ある意“インターネット予備校”ですから、出会えてうれしいっす!ありがとねぇ!

・・・・・・・・・・
既にまわりは答練の時期にさしかかっているのに、現状、私はほぼ講義未受講の状態で実質は受験生にすらなれてもいない自分の有様から、今年度の本試験突破は現実的ではないと判断しました。よって、2010年合格をターゲットに、志新たにこの4月末からまずは自分のペースで開始し勉強を習慣化した上で、2010年本試験の1年前となる今年8月頃から本格始動するつもりです。
つきましては、まずこの4月末~7月末までに最低限やっておくべきことを可能な範囲でお教えいただけましたら幸いです。
下記、参考情報です。
「所持している教材類」

△△の社労士講座用教材一式と講座受講権。
「社労士本試験勉強にあてられる時間」

2009年4月末~7月末→約100~120時間。

A.数十万円の商品が生かせないまま、このままでは本棚の肥やしとなりかねない状況やんかあ。もったいないでぇ~!
そうやなあ、まずは、せっかくやん、テキストも講座も利用しよう。普通にテキスト開いて、普通に講座聴いて。2.5時間の40コマとしても100時間で聞けるやろ?Yさんの持ち時間でいけそうやね?来年受けるいうても、やることは何も変わらへん、来期を目指す受験生であっても、早い講座は5月中旬から始まったりするコースもあるし。
内容の薄い講座でも、それなりにペース作りには役立つし、ひと通りテキストに目を通すきっかけに利用しよう。おもろいもんやで、「これでは、受からんわ~」と感じる経験って、実は、後々「これならわかるぅ~!」という喜びを倍増させ、「これなら受かれるわ~っ!」と、さらに強いモチベーションにつながるんです。

ところで、その際、ただ聴いてても時間のムダやん?
Yさんがすべきことは、「わからんな~」とネガティブに頭を抱えることではなく、「わからんとこはどこやろ!みつけたろ!」とポジティブに、その講義で理解できないところにバンバンチェック入れること!そのとき、わからんとこを自分で調べたりする必要はまったくないで(その疑問点は、そ・の・う・ち、か・な・ら・ず、だ・れ・か・が、理解させてくれるから!それを信じて!)。その先生が講義で触れておられるとこだけでいいよ、それ以外のとこを、あえて自分で読みこなそうとする必要もない。姿勢はポジティブにいくけど、自分にプレッシャーかけるのは、もっともっと先のこと。

あとねえ、時間と気持ちに余裕があれば、簡単な練習問題とかやるのもいいよ。解説を読んでわかることもあるから。でも、わからんとこはそのままほっとき!そこに時間かけると、また、いやになる、ほっとけ!ほっとけ!

結論:基幹講座のインプット編をあえて「基礎編」と割り切って、とにかく3~4箇月かけて概論を学ぶくらいのつもりでいこう!「これでは受からん…」で結構、どっちみち、その講座では受けへんのやから!
そんなペースでやってる間に夏が来て、ヤマほどのチェック点を見つけ出した状態(わからんとこがどこか特定できた状態)で、ぼぉちぼぉち、「山川靖樹の社労士予備校」の2010年向け講座に出会えるから…ね!
なあ~んやぁ、きょうのは、そこっ?。。。

5月30日(土)実施の【改正法マスター】講座(通学)と、6月28日(日)実施の【ピンクマーク】講座(通学)について、申込者数が収容定員に収まりきれず、また、予定会場(ハートピア京都)での教室変更にも空きがなく、したがって、大変ご迷惑をおかけいたしますが、下記会場に変更いたします。
また、講座の実施時間は、両日とも共通です。
労働編:10:00~13:00/社会保険編:14:00~17:00

★(変更前)ハートピア京都
★(変更後)YIC京都工科専門学校(堀川通塩小路下がる東側・リーガロイヤルホテル京都向かい)JR京都駅から徒歩約7分、正面玄関は建物の西側(堀川通り側)です。

受験勉強に悩みはつきもの!お悩み相談室は
コチラから! →yckf-y@d8.dion.ne.jp

お役立ち情報満載の【山川靖樹の社労士予備校】公式HPは
コチラから! http://yamakawa-sr.net/

ひっかけパターン問題の「携帯メルマガ無料配信」の登録は
コチラから! http://mini.mag2.com/pc/m/M0091161.html

0 件のコメント: